- Home
- 鬼滅の刃
タグ:鬼滅の刃
-
できる上司とできない上司の姿:不死川実弥に「ごめんね」と謝るお館様。
鬼殺隊の柱、不死川実弥が、お館様に初めて会うとき。この時、上司であるお館様の対応は、素晴らしいものでした。現代の上司と部下の関係からも、良いお手本になると思います。 不死川実弥(しなずがわさねみ)とお館様を尊敬するに至… -
重い罪を背負うほど、強くなる鬼滅の刃の鬼達
鬼滅の刃は、様々な鬼が登場しています。なかでも十二鬼月と呼ばれる鬼は、精鋭揃い。でも、ただ強いだけではないんです。彼らが鬼になった理由には、心に響く哀しい物語があって、思わず、涙がこぼれてしまいます。 鬼は人間だっ… -
何も与えられず奪われるだけの妓夫太郎と優しい炭治郎の重なる姿。
鬼滅の刃「遊郭編」に敵として出くる「妓夫太郎」と「堕姫(だき)」。この二人の物語は、何度読んでも泣けます。 泣きたいくらい、優しい音がする炭治郎。それに対して、妓夫太郎からは、憎しみの音しか聞こえてきません。人間ら… -
守れなかった猗窩座の弱さと守り抜いた煉獄さんの強さ!
映画「鬼滅の刃」のクライマックスとなる猗窩座と煉獄さんの戦い。炎と雪がぶつかり合う素晴らしい映像でした。 そして、この戦いで言う炭治郎のセリフは、敵である猗窩座の失った心に、ズーンと突き刺さる言葉でした。 以… -
鬼滅の刃。大ヒットの理由は、ジャンプの王道だからこそ少年少女の心をつかめる
吾峠呼世晴先生の漫画、「鬼滅の刃」は、漫画・アニメ・映画化されて大ヒット。そのヒットの理由は、さんざん、語られています。その中には、令和ならでは・・ジャンプ史上最も優しい、設定が斬新などと多くの理由が挙げられています。で… -
嫉妬の鬼となった黒死牟は、強さより心の強さ&優しさを求めた方が良かったはず!
兄上こと黒死牟は、鬼滅の刃に出てくる鬼の中で、ラスボスの無惨に次ぐナンバー2。上弦の壱という地位を与えられ、戦国時代から生きている男。味方の剣士達をはるかにしのぐ剣技と再生能力を持つ怪物です。 しかし、彼の生涯は、… -
鬼滅の刃に出てくる兄弟愛とその関係:長男だから我慢できた
鬼滅の刃に見る長男と次男。 鬼滅の刃は、家族愛を一つのテーマにしているマンガ。その中でも兄弟関係に強い焦点が当てられていて、リアル兄弟・兄弟弟子が、主人公の炭治郎をはじめ、たくさん出てきます。中でも、兄上こと黒死牟… -
無惨様の上弦の鬼を集めたパワハラ会議:結局は能力を磨くしか無い
鬼滅の刃 第98話「上弦集結」は、下弦の鬼に続き、無惨様のパワハラワードが繰り広げられる残念な会議です。こんな上司のもとで、働きたくないと言われる無惨様。鬼殺隊側のお館様と偉い違い。鬼滅の刃は、人物同士の対比をするのが特…