- Home
- 真田家の悲喜劇
カテゴリー:真田家の悲喜劇
-
真田家の引立役、徳川秀忠役は星野源に決定!
大河ドラマ「真田丸」で、徳川家康の息子にして二代将軍「徳川秀忠」を演じるのは星野源さんに決まりました。 星野源さんは、埼玉県蕨市出身の俳優・ミュージシャンと多彩な才能を持つタレント。 優男風味ですから、徳川秀忠にはピ… -
室賀正武:真田昌幸の宿敵(とも)として壮絶に死す
NHK大河ドラマ「真田丸」の前半、人気だった室賀正武が、第11回「祝言」で壮絶な死を遂げてしまいました。 真田信幸を一喝する「黙れ小童!」で、ワクワクさせてくれた人気者。 信濃の国衆が集まった時には、リーダー… -
小松姫、沼田城で舅の真田昌幸を断固として追い返す
真田信之の正室「小松姫(稲姫)」。徳川家最強の猛将「本多忠勝」の娘として有名。彼女で有名な話は、沼田城を守り舅の真田昌幸を追い返したことと婿選びが双璧。 強く美しい女性だったと現代にも伝わっています。父の印象と実家… -
吉光の御長持に入っていた石田三成の真田家への書状
信州真田家に伝わる開けてはならない「吉光の御長持」。真田信之の松代藩は、この危険な長持を守り続けていました。 緊急時には、何としても持ち出すべく、常に番頭1人、武士5人が昼夜警護をしていたという。表向きの中身は、二… -
真田信繫が幸村という名前に変わったのは難波戦記がきっかけ
三谷幸喜氏描く大河ドラマ「真田丸」では、真田幸村の名前を本名の真田信繫として扱っています。実際、幸村という名前は物語で生まれた名前で、真田信繫が幸村と名乗った事例や資料はまったくありません。 真田幸村の初登場は難波戦記… -
大坂冬の陣での真田丸と真田信繫の戦い
大坂冬の陣・夏の陣で、戦国の戦いは終り、戦がほとんどない時代が始まりました。真田丸を築いた意味をみておきましょう。 関ヶ原の戦い終了後、徳川家康は天下を握り、江戸幕府を開きますが、大坂に豊臣家がある限り油断はできません… -
真田丸の跡地にある三光神社と真田山公園
戦国時代のフィナーレとなった大坂城での戦い「大坂の陣」。ここで活躍した真田信繁は、大坂城の南に出城として「真田丸」を築きました。 大坂冬の陣では、大坂城近辺の出丸が次々に落とされた中、真田丸での奮闘は、真田信繁の名を一… -
小山田茂誠(しげまさ)さんの家は現代も存続:真田丸屈指の愛妻家&好人物
大河ドラマ、真田丸は、小山田茂誠(髙木渉)が、大変いい味を出しています。最終的に武田勝頼を裏切った小山田信茂の分家で家臣。妻は真田昌幸の娘(松殿、村松殿)。戦国時代真っただ中、食えない男、家康・秀吉の中で真田丸を支える人…